ドラえもん ワンニャン時空伝 再上映

ゲーム•アニメの感想

先日シリーズ45周年記念として

映画ドラえもん祭りがありました。

43作品の中から6作品が選ばれ、上映されました。

  • 雲の王国
  • 銀河超特急
  • ワンニャン時空伝
  • 鉄人兵団
  • ひみつ道具博物館
  • 空の理想郷

そこで私はワンニャン時空伝を見に行きました。

今回はその思い出をまとめました。

出会い

私が映画ドラえもんと出会ったのは図書館でブリキの迷宮を見た時です。

その時より1980から2005年までのすべてのドラえもん映画作品を借りて観てきました。

2006年からは毎年映画を見に行き20回近く映画館に行きました。

過ぎ去りし思い出

そんな中で密かに夢見てたのがこのワンニャン時空伝です。

声優陣が変わる前のドラえもんを映画館で観ることは憧れていました。

キャラクター

好きなケモナー作品として最高でした。

推しのチーコかわいい。

ブランコにのるシャミーちゃんも見れたし。

なにより夢日和が聞けてよかったです。

次元を超えて

思い入れが強いドラえもん作品です。

私が何のヲタクかと聞かれれば映画ドラえもんのオタクであると答えたいです。

TwitterのアカウントWestCanyonの紹介文にもそれが反映しています。

元々は2次元のアカウントとしようとしましたが、ドラえもんに会いたいので4次元も加えたために異次元探求と表現しています。

これから

さて2025年は絵世界物語ですね見に行くのが楽しみ(*´∇`*)

今後もドラえもんの映画を楽しんでいきます。

そしてドラえもんだけでなく他の作品についても感想を書いたり思い出を語ったりできたらいいな



コメント

タイトルとURLをコピーしました